Ken房の簡単☆きんぴらビッツ玉子とじ♪

Ken房 @cook_40076874
きんぴらビッツを、玉子とじにしてみました!
玉子が、根菜とビッツを更に離れ難い仲へ。
丼も簡単美味で皆大好き☆
このレシピの生い立ち
きんぴらビッツを丼や柳川のように、定番にしたかったので、作っちゃいました♪
Ken房の簡単☆きんぴらビッツ玉子とじ♪
きんぴらビッツを、玉子とじにしてみました!
玉子が、根菜とビッツを更に離れ難い仲へ。
丼も簡単美味で皆大好き☆
このレシピの生い立ち
きんぴらビッツを丼や柳川のように、定番にしたかったので、作っちゃいました♪
作り方
- 1
カット野菜のきんぴらセットを炒めます。
玉ねぎを入れるときは、ここで炒めて!
砂糖を投入! - 2
ポークビッツを入れたら、醤油で20秒炒め、水とみりんで炒め煮を作ります。
出来れば3時間程放置すると味が染みこみます。 - 3
水が半分無くなったら、玉子でとじて、三つ葉をのせフタをする。
5秒経ったら、ハイ!出来上がり♪
丼や、そのままでも! - 4
丼にしてみました!
美味しい~☆
コツ・ポイント
玉ねぎはお好みで、無しも可です。
包丁やナイフが無い場合は、レタスを千切りじゃなくちぎって入れても美味☆
勿論、きんぴらビッツだけで十分ですけど。。
コツはありません。
ただ炒め煮するだけ!
すぐ作れるから便利☆
キャンプにもどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679594