* クリスマス ★ ブッシュドノエル♪

薪の形に見立てたフランスのクリスマスケーキ♪ブッシュドノエルです❤
このレシピの生い立ち
クリスマス用に作ってみました。
* クリスマス ★ ブッシュドノエル♪
薪の形に見立てたフランスのクリスマスケーキ♪ブッシュドノエルです❤
このレシピの生い立ち
クリスマス用に作ってみました。
作り方
- 1
天板にオーブンペーパーを敷きます。
薄力粉とココアを合わせてふるいます。オーブンを190℃に予熱開始します。 - 2
卵白にグラニュー糖を半分入れ、角が立つまでしっかり泡立てます。
その後、低速にして気泡を整えます。 - 3
卵黄にグラニュー糖を加え良く混ぜます。
- 4
泡立てた卵白を1/3加え、ハンドミキサーの低速で混ぜます。
- 5
残りの卵白を加え、ゴムべらで泡を潰さないように混ぜます。
- 6
ふるった粉を入れゴムべらで底からすくうようにして、泡を消さないように混ぜます。
- 7
天板に30cm角に広げゴムべらや、カードなどで平らにします。
190℃に余熱したオーブンで10~12分くらい焼きます。 - 8
網などの上にオーブンペーパーを敷き、その上にひっくり返します。
乾かないように紙をつけたまま、あら熱をとります。 - 9
チョコレートクリームを作ります。
チョコレートと生クリーム50ccを合わせて、レンジ600wで1分加熱し溶かします。 - 10
残りの生クリームをもったりと、ゆるめに泡立てます。
粗熱が取れたチョコレートクリームに半分ずつ加えて混ぜます。 - 11
ロールケーキの紙をはがし、ひっくり返します。
側面をナイフで切り落とし、巻き終わり部分は斜めに切り落とします。 - 12
チョコレートクリームの半量を全体にパレットナイフで塗り広げます。
縦に4等分したいちごを縦に並べます。 - 13
手前を持ち上げて指で押さえながら、一気に中身を巻き込む気持ちで巻いていきます。
- 14
巻き終わったら、巻き終わりを下にして形を整えます。
1/6くらいの長さの部分を切り取り、切り株部分にします。 - 15
切り株部分のケーキの下にチョコレートクリームを塗り、接着します。
全体にチョコレートクリームをパレットナイフで塗ります。 - 16
フォークで切り株模様に筋をつけ、お好みでココアと粉糖をふります。
チョコレートやいちごなどを飾って出来上がり♪ - 17
ラズベリー&苺チョコのバージョンのノエルで「デコ・ブッシュ・ド・ノエル コンテスト」で明治賞をいただきました~♪
- 18
http://www.fresta.co.jp/info/event/1112noel/index.html
コツ・ポイント
表面を触ってみて弾力があれば焼きあがりです。生クリームは触るたびにどんどん固くなっていくので、はじめはゆるめに泡立てます。板チョコを使う時は、細かく削って溶かして下さい。
似たレシピ
-
-
簡単素敵♪クリスマスにブッシュドノエル 簡単素敵♪クリスマスにブッシュドノエル
フランスのクリスマスのケーキブッシュドノエル。フワフワのロールケーキとチョコレートクリームが絶妙。 パティシエJunko -
-
-
-
クリスマスケーキ✿ブッシュドノエル クリスマスケーキ✿ブッシュドノエル
クリスマスの薪(丸太)と呼ばれるフランス菓子。そんな素敵なデコレーションをおうちで作っちゃいましょう!クリスマス気分⤴⤴ HIROマンマ -
-
苺とレアチーズクリームのロールケーキ。 苺とレアチーズクリームのロールケーキ。
苺をたっぷりのレアチーズクリームとプレーンのロール生地で包みました。クリスマスカラーなのでクリスマスケーキにも。 しあわせな食卓 -
-
*サンタさんのクリスマスケーキ* *サンタさんのクリスマスケーキ*
クッキーでお人形やお家をつくってると図工の時間を思い出します・・・我が家は煙突ないですけどサンタさんくるでしょうか?? クアッカワラビー
その他のレシピ