私のラタトゥイユ

jue @cook_85023428
とってもシンプル。味付けは塩とハーブだけ。ナスとズッキーニは必須です。出来立てアツアツも、冷蔵庫に入れて冷えたのも美味しい。
このレシピの生い立ち
いろいろ食べて、何回も作って、こうなりました。実家の母とも姉とも違って、至ってシンプル。
私のラタトゥイユ
とってもシンプル。味付けは塩とハーブだけ。ナスとズッキーニは必須です。出来立てアツアツも、冷蔵庫に入れて冷えたのも美味しい。
このレシピの生い立ち
いろいろ食べて、何回も作って、こうなりました。実家の母とも姉とも違って、至ってシンプル。
作り方
- 1
にんにくを包丁の腹でつぶす。鍋にオリーブオイル、にんにく、エルブ・ド・プロバンスを入れて、弱火にかける。
- 2
ナスを小さめに切り、塩を多めに振っておく。しばらくしてからナスを軽く絞る。これでアク抜き完了。
- 3
ズッキーニとパプリカをナスと同様小さめに切る。
- 4
野菜を切り終わったら、オイルが温まってにんにくとハーブのいい香りしてるはず。そしたら切った野菜を加え、混ぜて油を回す。
- 5
弱火のままでちょっと蓋をして蒸す。トマト水煮缶と塩を加え、混ぜて、蓋をして弱火のまま煮る。
- 6
焦げないように時々、かき混ぜる。20分前後煮て、水分が少なくなったら、生のバジルをちぎり入れて火を止める。塩で味を調えて、できあがり!
コツ・ポイント
カボチャをいれても美味しい。ドイツにはないんです(涙)。手に入る場合は是非!カボチャは煮崩れやすいので、あまり混ぜないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22680607