鯖の味噌漬け♡オーブン焼き

MadameーTco
MadameーTco @Tco11739

EPA・DHAで脳の活性化と生活習慣病や貧血、皮膚炎、胃腸疾患の予防に(^^)♪

このレシピの生い立ち
母のレシピのアレンジです(^^)///

鯖の味噌漬け♡オーブン焼き

EPA・DHAで脳の活性化と生活習慣病や貧血、皮膚炎、胃腸疾患の予防に(^^)♪

このレシピの生い立ち
母のレシピのアレンジです(^^)///

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1尾
  1. 中1尾
  2. 味噌 大 3
  3. みりん 大 3
  4. お好みであれば
  5. 卵黄 1 個
  6. マヨネーズ 適 量
  7. 七味 少 々
  8. 柚子胡椒 少 々

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさにカットし、味噌&みりんを同量にして漬けます。

  2. 2

    1時間以上漬けて、クッキングシートに並べます。

  3. 3

    余熱なしのオーブン200℃で18分焼きます。

  4. 4

    マヨネーズや卵黄を塗り200℃で2分で完成です。

コツ・ポイント

鯖の大きさで調味料は目安なので、同量で鯖が浸る位にして漬けます。
焼け具合はオーブンによって幅があると思いますのでこちらも目安です。
マヨネーズ+七味、味噌漬け+柚子胡椒の組み合わせでお薦めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MadameーTco
MadameーTco @Tco11739
に公開
♡調理師免許保有♡世界中の皆様が、安心して豊かな気持ちで暮らせる日々になります様に心よりお祈り申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ