米粉でだいこんもち

ともっっぺ
ともっっぺ @cook_40032048

米粉なので超モチモチして外はパリッとしておいしいのであります。
このレシピの生い立ち
米粉で作ったら超もちもちしてそう! 

米粉でだいこんもち

米粉なので超モチモチして外はパリッとしておいしいのであります。
このレシピの生い立ち
米粉で作ったら超もちもちしてそう! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. だいこん 15cm位 1/4本程
  2. 米粉 大さじ2~3
  3. だしパックorだしのもと 1袋分 or 5g程

作り方

  1. 1

    だいこんをおろして水気をよく絞る。 しぼった水分は捨てずに使いましょう!体によいです。飲むのも辛いけど体にいいと思って

  2. 2

    米粉とだしパック(中身)を1に混ぜる だしパックはダシで使った後ので十分です! 捨てるとこなしダシパック!

  3. 3

    良く混ぜてハンバーグのように形を丸める。 フライパンに油を少し多めに引いて熱くなったら焼く

  4. 4

    途中焦げ目がついてきたら裏返ししてさらに焼いてこんがりしてきたらできあがり!醤油やポンズをかけておいしいです。

コツ・ポイント

米粉の量が多めですとモチモチ感アップ!粉に水分がまわっていきますので良く混ぜてなじませて

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともっっぺ
ともっっぺ @cook_40032048
に公開
クックパッドに出会い料理のレパートリーが増えて料理の楽しさを実感。アバウトな私でもおいしくできました。珍しい食材見つけるとチャレンジヘルシオ、ホットクックでさらに簡単おいしいレシピにもハマってます
もっと読む

似たレシピ