お手軽おつまみ♪甘辛だれの鶏ナンコツ揚げ

花の嵐
花の嵐 @cook_40097691

歯ごたえとしっかり味が、おつまみにぴったり♪軟骨を見つけたら買って冷凍してあとでよく作ります。お財布にも優しいです。
このレシピの生い立ち
行きつけの飲み屋さんのメニューでおいしかったので舌をたよりに作ってみました。

お手軽おつまみ♪甘辛だれの鶏ナンコツ揚げ

歯ごたえとしっかり味が、おつまみにぴったり♪軟骨を見つけたら買って冷凍してあとでよく作ります。お財布にも優しいです。
このレシピの生い立ち
行きつけの飲み屋さんのメニューでおいしかったので舌をたよりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ナンコツ 200g
  2. 青ねぎ 仕上げ用・適量
  3. 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. (A)酒 大さじ1
  6. (A)しょう油 大さじ1
  7. (A)しょうが(しぼり汁) 小さじ1
  8. (B)酢 小さじ1
  9. (B)しょう油 大さじ2
  10. (B)砂糖 小さじ1
  11. (B)しょうが(しぼり汁) 小さじ1
  12. (B)ごま 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    (A)で下味をつけます。30分位で大丈夫です。時間がないときはもみこむだけでも。

  2. 2

    下味をつけた軟骨に片栗粉をまぶし、中火の弱火であげます。鶏肉と違って結構すぐ火がとおります。

  3. 3

    あげている間に(B)を合わせておきます。砂糖が残らないようにしっかりまぜます。

  4. 4

    食感をカリッとさせたいので、一度とりだしたあと、強火でざっと二度揚げします。

  5. 5

    手順3で作ったたれをからめて青ねぎを散らしてできあがりです。
    冷めてもおいしいけどアツアツがおすすめです。

コツ・ポイント

軟骨は火が通りやすいので揚げすぎに気を付けてくださいね。揚げすぎるとちぢんで・・(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花の嵐
花の嵐 @cook_40097691
に公開
ようこそ花の嵐食堂へお越しいただきありがとうございます。おいしいものが大好き、食べること、飲むこと大好き。まだまだ拙いレシピですが、たくさんのつくれぽをいただきとっても励みになってます。ここずっとお礼にも行けずごめんなさい。ほんとにありがとう。こちらをのぞいていただいた方、フォルダインして下さったかた、レポいただいた方、心から感謝してます!
もっと読む

似たレシピ