豚巻かぼちゃフライ

さときち。
さときち。 @cook_40083563

栄養素の優等生・かぼちゃくん。豚肉の脂質を加えてバランス満点のフライになりました。ソース・サルサソース・田楽味噌でも♪
このレシピの生い立ち
旦那が職場の食堂で出してもらったものをお持ち帰り・・・かぼちゃに豚肉、揚げ物としてはビックリな組合せでしたが、栄養バランスは満点!?真似して作ってみたところ、これはイケる♪と我が家では定番の揚げ物料理です。

豚巻かぼちゃフライ

栄養素の優等生・かぼちゃくん。豚肉の脂質を加えてバランス満点のフライになりました。ソース・サルサソース・田楽味噌でも♪
このレシピの生い立ち
旦那が職場の食堂で出してもらったものをお持ち帰り・・・かぼちゃに豚肉、揚げ物としてはビックリな組合せでしたが、栄養バランスは満点!?真似して作ってみたところ、これはイケる♪と我が家では定番の揚げ物料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚バラ肉スライス 10枚
  2. かぼちゃ 1/4個(正味200g程度)
  3. 薄力粉 適量
  4. 1個
  5. 牛乳 30cc
  6. パン粉 適量
  7. 塩コショウ 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種の部分をくりぬき、皮ごと1cm程度の厚さに切ります。皿などに並べてラップをかけ、レンジで2分加熱します。

  2. 2

    かぼちゃは後で油であげるので、完全に火がとおってなくても大丈夫♪豚バラ肉は脂の多い・少ないはお好みで。

  3. 3

    豚バラ肉をかぼちゃに巻いていきます。かぼちゃの型崩れに気をつけながら、端から丁寧に包んでいきましょう。

  4. 4

    まきまき。
    少しきつめに、でも優しくお願いしますね♪

  5. 5

    巻き終わると、こんな感じです。最後の端の部分は衣をつけることで落ち着かせますので、そのままで。

  6. 6

    塩コショウで下味をつけます。

  7. 7

    衣をつけていきます。
    まずは薄力粉。巻いた豚肉がはがれないように、丁寧にまいりましょう♪

  8. 8

    卵はそのままつかうと少し濃いので、少量の牛乳をいれてやわらかい液体にします。

  9. 9

    卵液、パン粉の順につけていきます。いよいよ揚げ物らしくなってきました!

  10. 10

    この状態で冷凍保存も可能です。お弁当のおかずにも使えそうですよね♪

  11. 11

    ついでに玉ネギとウインナーのフライも仕込んじゃいました。せっかく油を用意するのなら「一緒に他の物も」って思いますよねっ。

  12. 12

    十分に熱したサラダ油で揚げていきます。かぼちゃにはある程度加熱処理がされていますので、表面がキツネ色になればOKです。

  13. 13

    できあがり♪
    ソースをかけていただくのであれば、チーズを一緒に巻いても美味しいですヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さときち。
さときち。 @cook_40083563
に公開
カフェを開くことが夢、の一般人。ケーキを焼いてみんなに振舞ったり、自宅に友人を招いてごちそうするのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ