茄子と揚げのぽたぽた煮-レシピのメイン写真

茄子と揚げのぽたぽた煮

オダマリ
オダマリ @cook_96269549

茄子を柔らかくにると、とっても美味しいおかずになります。
色落ちが気になる~!って言う人も、是非挑戦してみて下さいね。

茄子と揚げのぽたぽた煮

茄子を柔らかくにると、とっても美味しいおかずになります。
色落ちが気になる~!って言う人も、是非挑戦してみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 茄子 5本
  2. 油揚げ 1枚
  3. 砂糖 大さじ3~4
  4. 醤油 大さじ3~4
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はへたのヒラヒラした所だけ、包丁で切れ目を入れてとる。(頭のところも煮れば食べられるよ)
    半分にきって、斜に細かく切れ目を入れる。水につけて(5分くらい)あくをとる。

  2. 2

    油揚げは食べやすくきる。
    鍋に、酒、みりんをいれ、煮きってから、水(茄子がかぶるくらいの)醤油、砂糖を入れ、茄子と揚げを入れて落とし蓋をして煮る。
    水分がなくなってきたら出来上がり。
    (醤油、砂糖はお好みで調節)

コツ・ポイント

チョ~簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オダマリ
オダマリ @cook_96269549
に公開
オダマリです。料理しか脳(能)がありません。だから、いつも真剣。料理する時はかなり怒ってるように見えるらしいです。
もっと読む

似たレシピ