簡単ナス☆ちょうどい~いお味-レシピのメイン写真

簡単ナス☆ちょうどい~いお味

きんぞーの母
きんぞーの母 @cook_40016123

簡単すぎてゴメン。ナス素揚げしてつけ汁にチャポーンです。
このレシピの生い立ち
手抜き料理専門の先輩に教わった。当時は「手抜き~」とバカにしていたけど、今は我が家のレギュラーメニューです。

簡単ナス☆ちょうどい~いお味

簡単すぎてゴメン。ナス素揚げしてつけ汁にチャポーンです。
このレシピの生い立ち
手抜き料理専門の先輩に教わった。当時は「手抜き~」とバカにしていたけど、今は我が家のレギュラーメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 長なす3本
  2. ネギ 少々
  3. しょうが 少々
  4. 約100cc
  5. 麺つゆ(市販のもの) 約100cc
  6. 少々
  7. サラダ油 (素揚げ用)適宜

作り方

  1. 1

    ナスは大きめに切ります。塩水に入れ、水分を切り、素揚げします。

  2. 2

    ボールに酢と麺つゆを合わせ、素揚げしたナスを入れます。
    (この辺はお好みの味で)

  3. 3

    皿に盛りつけます。

  4. 4

    みじんに切ったショウガ、うすぎりのネギを散らします。

コツ・ポイント

ナスの切り方次第で大皿料理にも鉢にもお似合い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きんぞーの母
きんぞーの母 @cook_40016123
に公開
一日に3回食べる物、『海草』。特に一人で食べる昼食は、海草・しらす・アミでお茶漬け、これがおいしくてお昼は一目散に自宅へ帰るんだー(・_・ゞ-☆
もっと読む

似たレシピ