作り方
- 1
そば粉・強力粉を合わせて、2回ふるう。
- 2
卵水を作る。よく混ぜる。
- 3
1に2の半分を入れ、よく混ぜる。残りの半分を入れ混ぜ、更に残りを混ぜる。
- 4
3を1つにまとめ、表面がスベスベになるまでこねる。
- 5
4を板の上で、手の平で押して、棒でしっかり伸ばし、たたんで切る。
- 6
大根はおろし軽く絞る。
なめこは熱湯に入れ一煮立ちさせ、ザルに取る。 - 7
お湯をたっぷり沸かし、そばを1~2分ゆで、水にとり よく洗う。
- 8
だし、かえし、大根の絞り汁を合わせて つけ汁を作り、お好みで海苔やネギをそえて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせち食材をしりしり☆簡単☆紅白年越そば おせち食材をしりしり☆簡単☆紅白年越そば
おせちの材料に、お蕎麦とお出汁をプラスしただけの年越そばを作ってみました。おせちの紅白なますが苦手な方も、是非。△MEG△
-
-
-
衣がサクッ!かき揚げde年越しそば 衣がサクッ!かき揚げde年越しそば
大晦日は家族でゆっくり食べたい年越しそば!野菜とサラダチキンたっぷりのかき揚げをトッピングにつけて、おいしく年越し♪ 鶏人2017 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23233709