柚子ポン酢を作ろう~!

garako♪ @cook_40050237
柚子を絞るのはちょっと手間が掛かるけど、作ってみたら、そのフレッシュな味に感動でした。
このレシピの生い立ち
友人に、たっくさんの柚子をいただいたので、市販品を冷蔵庫に常備している柚子ポン酢を自分で作ってみました!
柚子ポン酢を作ろう~!
柚子を絞るのはちょっと手間が掛かるけど、作ってみたら、そのフレッシュな味に感動でした。
このレシピの生い立ち
友人に、たっくさんの柚子をいただいたので、市販品を冷蔵庫に常備している柚子ポン酢を自分で作ってみました!
作り方
- 1
たくさん届いた、いただきものの柚子。
まずはヘタを取る。
- 2
包丁で皮を剥き、シリコン製のざるに入れて絞り、柚子果汁を作る。
- 3
鰹と昆布で作っただし、酒を一度加熱して冷ます。
- 4
柚子果汁、醤油を加えて混ぜたら、フレッシュな柚子ポン酢のできあがり♪
- 5
柚子ポン酢を作る際に剥いた皮は、刻んで日干しして冷凍。
- 6
余った果汁も製氷機で凍らせて冷凍できますよっ。
コツ・ポイント
お醤油の量は、お使いのものによって塩分が異なるので、味を見ながら、調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゆずを絞って作る、自家製ゆずポン酢 ゆずを絞って作る、自家製ゆずポン酢
長崎県五島列島産のユズをたくさんいただいたので、その果汁を使いゆずポン酢を作ってみました。家にある材料で簡単に作れます! 裏・日刊はまの食卓 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23243759