チキンとかぼちゃのカレーポトフ

ほっこり温まるカレー風味の食べるスープです♪カレーのスパイスとかぼちゃの相性はバツグン!シチューよりも簡単なのが嬉しい♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃ入りのクリームシチューを作ろうと思ったけど、ホワイトソースを作るのが面倒だったのでポトフに変更!カレーとかぼちゃの相性がいいのを思い出し、カレー風味に仕上げてみました♪
チキンとかぼちゃのカレーポトフ
ほっこり温まるカレー風味の食べるスープです♪カレーのスパイスとかぼちゃの相性はバツグン!シチューよりも簡単なのが嬉しい♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃ入りのクリームシチューを作ろうと思ったけど、ホワイトソースを作るのが面倒だったのでポトフに変更!カレーとかぼちゃの相性がいいのを思い出し、カレー風味に仕上げてみました♪
作り方
- 1
鶏肉は黄色い脂肪を取り除いて一口大に切り、塩こしょうを軽く振る。
- 2
かぼちゃは3~4cm角に、人参は一口大の乱切り、玉ねぎは8等分のくし形、ニンニクはみじん切りにする。
- 3
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火にかけ、ニンニクの香りがしてきたら鶏肉を加えてしっかり炒める。
- 4
鶏肉の色が変わってほんのり焼き色が付いたら、カレー粉を加えて肉に絡めるように手早く炒め、玉ねぎと人参も加えて炒める。
- 5
油とカレー粉が全体になじんだら、水400mlと白ワイン(料理酒)を注ぎ入れ、ローリエとコンソメも加えて蓋をする。
- 6
沸騰したらアクを取り、弱火にして蓋を少しずらしてのせ、10分煮こむ。
- 7
かぼちゃを加え、かぼちゃが柔らかくなるまで(竹串がスッと通るくらいまで)煮込む(だいたい10分くらい)。
- 8
ガラムマサラを加え、塩こしょうで味を整えたらできあがり!
お皿に盛りつけていただきます♪ - 9
スープとしてそのまま食べるのはもちろん、肉や野菜にお好みでニンニクマヨソースを付けて食べるのもオススメです☆
- 10
≪ニンニクマヨソース≫
すりおろしたニンニク少々+オリーブオイル少々+たっぷりのマヨネーズ+粗挽き黒胡椒をよく混ぜます。 - 11
2012.9.19 つくれぽ10人達成!話題入り♪
作ってくださったみなさまありがとうございます(^−^)
コツ・ポイント
カレー粉を加えたあとは焦げやすいので、野菜を加えて素早く炒め、水と酒を注ぎ入れてください。
かぼちゃは、煮込みすぎると崩れて溶けてしまうので、煮込みすぎに注意!
朝食用に作る場合は、前日は手順6まで、翌朝かぼちゃを加えて味を整えてください。
似たレシピ
-
鶏肉と野菜のポトフ~カレークリーム風味~ 鶏肉と野菜のポトフ~カレークリーム風味~
圧力なべを使って、10分でできちゃう、お手軽ポトフ!!カレー風味のクリームを添えて、野菜たっぷりなお洒落なスープに❤ 華奏 -
-
-
-
-
炊飯器de簡単♡めちゃウマ♡カレーポトフ 炊飯器de簡単♡めちゃウマ♡カレーポトフ
ピリ辛カレー味が美味しい!褒められレシピのポトフです。炊飯器で作ればあっという間にお野菜も柔らかく♡ noripetit -
-
その他のレシピ