冬にぴったり!ミネストローネ

miyabiaume
miyabiaume @cook_40121868

寒い冬には、スープが一番!
余りものの野菜でもう一品にどうぞ☆

このレシピの生い立ち
野菜をいっぱいとりたい時にこれ一品。
冷蔵庫に残った野菜でどうぞ!

冬にぴったり!ミネストローネ

寒い冬には、スープが一番!
余りものの野菜でもう一品にどうぞ☆

このレシピの生い立ち
野菜をいっぱいとりたい時にこれ一品。
冷蔵庫に残った野菜でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. サツマイモ 小 1本
  2. にんじん 10cm
  3. 大根 2cm
  4. キャベツ(大きいもの) 2枚
  5. たまねぎ 1/4個
  6. 大豆(水煮) 1袋
  7. ベーコン(ハーフのもの) 3枚
  8. トマトホール缶 1缶
  9. 1カップ
  10. おろしにんにく(チューブ) 3cm
  11. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  12. トマトケチャップ 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 塩・コショウ 少々
  15. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいも・にんじんをさいの目切りにし、サツマイモは水にさらしておく。キャベツ・ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    大根は1cm幅の短冊切りにし、たまねぎは粗みじん切りにする。

  3. 3

    鍋を熱し、オリーブオイルを入れ、おろしにんにくを炒める。(焦がさないように注意します!)

  4. 4

    にんにくの香りがたってきたら、ベーコンを炒める。

  5. 5

    次にたまねぎを加えて炒める。色がかわってきたら、水気を切ったサツマイモ・にんじん・大根を加えさらに炒める。

  6. 6

    全体に油が回ったら、キャベツ・大豆を加え、キャベツがしんなりするまで炒める。

  7. 7

    ホールトマトを加え、鍋の中でトマトをつぶす。水を加えた後に、コンソメを加えひと煮立ちさせる。

  8. 8

    トマトケチャップ・砂糖を加え、10~15分煮込む。最後に塩・コショウで味を調え出来上がり!

  9. 9

    余ったら、お弁当のおかずの一品に!水気を切って、アルミカップにいれ、とけるチーズをのせトースターで焼くとおいしいです!

コツ・ポイント

今回は、サツマイモ・大根が冷蔵庫に残っていたので使いました!
野菜の甘みがしっかり出るので、砂糖はお好みで入れてみてください☆
野菜はお好みで変えてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyabiaume
miyabiaume @cook_40121868
に公開
宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ