作り方
- 1
れんこんは皮をむき、縦に4等分し、5~6mm厚さに切る。あくを抜くために水にさらす。
- 2
里芋は皮をむき、1~2cm角に切り、塩をふってぬめりを出す。
- 3
玉ねぎ・にんじん・かぼちゃは1~2cm角に。
トマトはできれば湯むきしてざく切りに。
ベーコンは1cm長さに切る。 - 4
鍋に■を入れ、火にかけ香りがたったらベーコン→玉ねぎ→にんじん→れんこんと炒める。
- 5
スープを加え、20分ほどあくを取りながら煮る。
水で洗った里芋・かぼちゃ・トマトを加え、10~15分ほど煮る。 - 6
野菜が柔らかくなったら塩こしょうで味を調えて出来上がり★
あればパルメザンチーズを添えてください。
コツ・ポイント
セロリを入れると風味がよくなります♪他にも冷蔵庫の整理に色んなお野菜で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
旬のトマトで作りたい。ミネストローネ 旬のトマトで作りたい。ミネストローネ
旬の夏、良く出回っているトマト。そんなトマトを美味しく頂くために、野菜たっぷりのミネストローネを作ってみました。 rino122 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314982