ガチョウのロースト

ドイツのクリスマスの定番メニューです。やってみると意外と簡単にできて、熱々で食べると外で食べるよりおいしいです!(レストランだと予約しても早めに作り置きされたりするので)
このレシピの生い立ち
ドイツ語の料理本数種を参考に何度も作ってこのレシピに落ち着きました。
ガチョウのロースト
ドイツのクリスマスの定番メニューです。やってみると意外と簡単にできて、熱々で食べると外で食べるよりおいしいです!(レストランだと予約しても早めに作り置きされたりするので)
このレシピの生い立ち
ドイツ語の料理本数種を参考に何度も作ってこのレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
冷凍肉は1~2日ほどかけて冷蔵庫でゆっくり解凍し、焼く直前1時間ほど室温に戻す。(焼き時間短縮し生焼けを防ぐため)
- 2
洗って水気を拭き取ったら塩コショウを強めに降りすり込む。☆をすべて千切りにする。
- 3
肉とローズマリーを耐熱皿にのせ、220℃で30分、フォンドの半分を加えさらに180℃で50分。ときどき肉汁を表面にかける
- 4
3)の最初の20分ほどで耐熱皿に脂がでてくるので、それをスプーンですくう。
- 5
フライパンに4)の脂を加え、野菜をそ軽く炒め、リンゴとフォンドの残りの半分を注いで、蓋をして弱火で1時間前後煮込む。
- 6
5)を裏ごしたものに肉汁を加える。なるべく脂でなく茶色いところをすくい大さじ5前後。塩コショウで味を調える。
- 7
肉の表面がパリッと焼けたら切り分け、ソースをたっぷり添えて召し上がれ!
- 8
備え付けは赤キャベツの缶詰やジャガイモ団子(クヌーデル)が定番。
コツ・ポイント
うちはクヌーデルはPfanniというブランドのHalb&Halbが定番です。3人家族なので、1箱12個用のを買って半分だけ作り、残りは次回まで保存してます。赤キャベツにもリンゴや5)の野菜を少々加えると、缶詰臭さがぬけマイルドになります。
似たレシピ
-
-
-
-
本場の美味しい★ほくほくジャーマンポテト 本場の美味しい★ほくほくジャーマンポテト
ドイツ料理の定番、ジャーマンポテト(ドイツ語でBratkartoffeln)。とっても美味しいので幾らでも食べれます♥ ゆにBrew -
-
-
-
【キャンプ飯】ダッチオーブンで鶏の丸焼き 【キャンプ飯】ダッチオーブンで鶏の丸焼き
ダッチオーブンの定番、やってみました!意外と簡単においしくできます!★2018/10/6 人気検索トップ10入り Lynn€ -
その他のレシピ