お芋とお豆のバターケーキ

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

甘く煮たお豆とサツマイモが入っています。食物繊維たっぷり!おいしいよ!
このレシピの生い立ち
お豆料理にはまっています。

お芋とお豆のバターケーキ

甘く煮たお豆とサツマイモが入っています。食物繊維たっぷり!おいしいよ!
このレシピの生い立ち
お豆料理にはまっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい型12個分
  1. インゲン豆(甘く煮たもの) 半カップぐらい
  2. さつま芋(サイコロに切り甘く煮たもの) 半カップぐらい
  3. 白いんげん豆(甘く煮たもの) 半カップぐらい
  4. バター(室温でやわらかく) 100g
  5. 砂糖 50g
  6. 黒糖( 30g
  7. (室温でぬるくしたもの) 2個
  8. 薄力粉 120g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターをボールにいれ泡たて器で一生懸命かき混ぜます。クリーム状になったら砂糖類を入れ更に混ぜます。

  2. 2

    砂糖を入れてクリーム状に混ざったら卵を1個ずつ入れます。入れるたびに一生懸命かき混ぜます。

  3. 3

    卵が完全に混ざってクリーム状になったら薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら入れます。

  4. 4

    3をゴムベラでまぜます。粉が少し残っている状態のとき豆と芋を入れて混ぜます。豆などを少し飾り用に残しておきます。

  5. 5

    好みの型に入れます。バターが多いのでマドレーヌ型などの場合バターを塗ったり紙を敷いたりする必要はありません。

  6. 6

    飾りの豆などをのせて180度のオーブンで約12分焼きます。型が大きいときは長めに焼きます。きれいな焼き色がつけばOK。

  7. 7

    実は今回のものはさつま芋と安納芋も一緒に甘く煮て入れました。

コツ・ポイント

バターと卵を室温にしておく事です。これから寒くなったら室温も低いのでバターはレンジで少し温め、使う直前までぬるま湯につけて置きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ