手羽元と大根のほくほく煮

ふ&ゆmama @cook_40090962
大根と手羽元をニンニクと生姜で煮込んで…ご飯が進んじゃう。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで美味しそうな大根を見つけたので、子供達が大好きな手羽元と煮込みました。
手羽元と大根のほくほく煮
大根と手羽元をニンニクと生姜で煮込んで…ご飯が進んじゃう。
このレシピの生い立ち
八百屋さんで美味しそうな大根を見つけたので、子供達が大好きな手羽元と煮込みました。
作り方
- 1
大根を3cm位の幅で切って皮を剥き下茹でする。
卵を茹でて 皮を剥いておく。 - 2
フライパンに油を敷いて、スライスしたニンニクを入れ弱火で香りをだす。
- 3
香りがでたら、手羽元と下茹でした大根を加え軽く焼き目がつくまで焼く。
- 4
軽く焼き目がついたら、☆の調味料とゆで卵を加え、落とし蓋をして20分〜30分煮込んで完成。
コツ・ポイント
煮込んでる時に、味が均等にしみるよう時々裏返してね! 煮込んだ後、一度冷ますとさらに味がしみるよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23642018