黒豆黒糖蒸しパン

ちびっぷっぷぅ
ちびっぷっぷぅ @cook_40097989

1歳以上の離乳食でも食べられるように甘さ控えめの蒸しパンにしました。

このレシピの生い立ち
食の細い娘の離乳食として。せつみかさんのレシピID :19392238 をアレンジして作りました。せつみかさんありがとう!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 黒糖 20g(煮汁入れない場合は30g)
  4. 黒豆煮汁 10g
  5. 豆乳 60g
  6. 1個
  7. 黒豆 5粒程度×4
  8. サラダ油 小1

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、計った黒糖を混ぜておく。

  2. 2

    卵、豆乳、煮汁、サラダ油をよく混ぜ、そこに1を入れ更に混ぜる。

  3. 3

    生地を容器に入れ、黒豆を乗せる。

  4. 4

    沸騰させたお湯をはったフライパンに容器を入れ、蓋をして15分程度蒸す。(容器の半分くらいまでお湯がくるようにします) 

  5. 5

    竹串等で中まで刺し、べたっとついてこなければOK。

コツ・ポイント

離乳食用なのですごく甘さ控えめかもしれません。もっとしっとりさせたい方は油も増やしていいと思います。すぐにラップで包んで、冷めたら冷凍してしまえば保存できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちびっぷっぷぅ
ちびっぷっぷぅ @cook_40097989
に公開
1歳の子供の母です。子供が食べても安全な食事を心がけています。
もっと読む

似たレシピ