腸活ヘルシー米粉で簡単!きのこピザ

ダイエット中なのでとにかくヘルシーで美味しいピザが食べたかった…という切実な想いを実現したのが米粉で作るきのこピザでした
このレシピの生い立ち
小麦粉の摂取制限をしていたけどどうしてもピザが食べたかった!お店レベルの出来栄えに小躍りしそうになりました笑
腸活ヘルシー米粉で簡単!きのこピザ
ダイエット中なのでとにかくヘルシーで美味しいピザが食べたかった…という切実な想いを実現したのが米粉で作るきのこピザでした
このレシピの生い立ち
小麦粉の摂取制限をしていたけどどうしてもピザが食べたかった!お店レベルの出来栄えに小躍りしそうになりました笑
作り方
- 1
【前日準備】
えのき→1cm程度に切る
舞茸→小さく切る
ブラウンマッシュルーム→厚めにスライス - 2
①のきのこ達をそれぞれ小皿やボウルに入れ、ラップせずに冷蔵庫で一晩寝かす事で水分が出にくくなる!が、やらなくてもできるよ
- 3
45度程度のお湯にイーストをパラパラと入れその上にオリーブオイルを入れて放置
- 4
その間に粉類を計量してヘラでさっくり混ぜておく
- 5
イーストが溶けていたら④のボウルに入れて重くなるまで混ぜる
- 6
簡単にヘラで丸めそこにオリーブオイルを垂らしておくと次の工程が楽になるよ
- 7
クッキングシートに⑥を落とし、手のひらで薄く広げていく(薄めにするとクリスピー・厚めにするとパンピザ)
- 8
そのまま10分放置して発酵させてあげよう
- 9
10分経ったらフォークで全体的にプスプス刺して膨らみすぎないようにしておこう
- 10
チーズを生地にまんべんなく散らす
- 11
チーズの上にえのきを散らしトリュフの塩をお好みでパラパラ
- 12
えのきの上に舞茸を散らす
- 13
舞茸の上にマッシュルームを散らす
- 14
仕上げにベーコンをトッピングすることで塩味がつくよ(ダイエット中は無くてもOK)
- 15
予熱なしのトースター220度に設定し10〜13分ほど焼く
- 16
ベーコンがジュワジュワして表面に軽く焦げ目が付くくらいが焼き上がりの目安
包丁よりもキッチン鋏が切りやすかったよ - 17
おまけ:つけ合わせは、オシャレにヴィシソワーズとレタスの丸ごと蒸し煮でした
- 18
じゃがいもの冷製スープ
★こどもレシピ
https://cookpad.wasmer.app/recipe/7850203
コツ・ポイント
きのこ類は普通に焼くと水分が出てピザ生地がべちゃっとしますが、予め炒めるか前日に冷蔵庫で乾燥させると水分問題はクリアして美味しくできました!
似たレシピ
-
安い米粉で、グルテンフリーピザ 安い米粉で、グルテンフリーピザ
安い米粉で作る米粉活用ピザです。イーストで作るので、普通のピザの様ですが、どんな年代の方にも、美味しく食べやすい軽さです グルテンフリーママ -
-
-
-
-
グルテンフリー♡ヘルシー米粉ピザ グルテンフリー♡ヘルシー米粉ピザ
ダイエット中でもピザが食べたいと思い考えました(^_^)オンリー米粉なので、グルテンフリーダイエットの方にもおすすめ! Rainfores -
その他のレシピ