マジ美味い!ナスの白出汁ペペロン風

hinehine
hinehine @cook_40318016

白出汁だけで味が決まる!超カンタンレシピ
お出汁シミシミのナスが美味しい
温かいままでも良し
冷たくしても◎
このレシピの生い立ち
パスタ麺なしでもナスのペペロンはきっと美味いハズ!と思って作りました
白出汁だけで味がビシッと決まるのでホントにお手軽♪
作り置きおかずとしても万能選手です!!

マジ美味い!ナスの白出汁ペペロン風

白出汁だけで味が決まる!超カンタンレシピ
お出汁シミシミのナスが美味しい
温かいままでも良し
冷たくしても◎
このレシピの生い立ち
パスタ麺なしでもナスのペペロンはきっと美味いハズ!と思って作りました
白出汁だけで味がビシッと決まるのでホントにお手軽♪
作り置きおかずとしても万能選手です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2本
  2. ニンニク 2片
  3. オリーブオイル 適量
  4. 輪切り唐辛子 適量
  5. 白出汁 適量(水と同量)
  6. 適量(白出汁と同量)

作り方

  1. 1

    ナスをタテに8等分に切ります
    ニンニクは粗みじん切りにします

  2. 2

    耐熱容器にナス、ニンニク、オリーブオイル、輪切り唐辛子を入れて混ぜ合わせます
    ラップをして電子レンジ600Wで4分加熱

  3. 3

    白出汁と同量の水を加えて10分程度放置します
    味が染み込んだら出来上がり♪

  4. 4

    冷蔵庫で冷たく冷やしても美味!

コツ・ポイント

特にコツはありません
酒の肴として作りました
粗みじん切りしたニンニクと輪切り唐辛子を多めに入れてパンチ力増し増し!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinehine
hinehine @cook_40318016
に公開
今までの怠惰な日々を取り戻すべく、お手軽・ヘルシー・目指せ!母の味お味と同等に見た目にもこだわりたい!でも、北関東出身だもん!茶色のおかずが大好きなんです…素材は限定的&地味なレシピばかりで恐縮至極。あくまで、自身の備忘録ですのであしからず♪最近はニンニク、ショウガ、胡椒辛子etc‥刺激多めな酒の肴レシピ多し(笑)
もっと読む

似たレシピ