玉ねぎの酢漬け

lala2020
lala2020 @cook_40296735

血液サラサラ効果がある玉ねぎを
たっぷり作り置き!
あまり酸っぱく無いタイプです☆

このレシピの生い立ち
テレビを見てたら玉ねぎの酢漬けレシピが放送されててりんご酢が無かったのでりんごジュースで応用し後は適当にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7日分
  1. 玉ねぎ 大1個
  2. ニンニク 1片細切り
  3. ハチミツ 小さじ1
  4. りんごジュース 大さじ1強
  5. 大さじ1.5
  6. ポッカレモン 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥き、芯を取って置きます。

  2. 2

    断片が輪になる様に薄切りにして
    手で混ぜ苦みを放出させます。

  3. 3

    容器に細切りニンニク、ハチミツ、りんごジュース、酢、レモン果汁を入れて混ぜて置きます。

  4. 4

    3の容器の中に玉ねぎを加えては混ぜ、加えては混ぜを繰り返して入れて行きます。

  5. 5

    最後に蓋をしてひっくり返しますが、
    こぼれる心配がある様なら
    ボールで混ぜてから容器に入れてください。

  6. 6

    後は正位置に戻して冷蔵庫で寝かせるだけ1時間以上は置いてください。
    少しずつ食べても1週間くらいは問題無く食べれます。

  7. 7

    応用編レシピID:23874896ツナのせ玉ねぎの酢漬けサラダ

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やした玉ねぎを使うと苦みが治って涙も出にくいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

lala2020
lala2020 @cook_40296735
に公開

似たレシピ