関西人が作る山形のだし 改良が必要

daierihii @cook_40101900
夏でもしっかり食べれる物を作りたかった。
このレシピの生い立ち
ネバネバ好きで食欲なくてもさっぱり食べれるものを作りたかった
関西人が作る山形のだし 改良が必要
夏でもしっかり食べれる物を作りたかった。
このレシピの生い立ち
ネバネバ好きで食欲なくてもさっぱり食べれるものを作りたかった
作り方
- 1
△はみじん切りにしてボールや袋へ入れる
- 2
1を、分量外の塩で塩揉みし、置いておく
- 3
オクラを湯掻いて、水にさらして粗熱を取り、みじんぎりにする(産毛が気になる場合は分量外の塩でこすって湯がく)
- 4
○をタッパーや、袋などで全て混ぜ合わせる
- 5
2で塩揉みした物から十分水分が出ていたら、しっかり絞る
(塩気が、気になる場合は、水で流してから絞る - 6
3と5を4に入れて混ぜ合わせる
コツ・ポイント
しっかり味ついてるけど、お好みで醤油、ポン酢、ゆずなどを加えてもおいしい。
ごはんや豆腐に合う
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
関西人が作る名古屋飯☆味噌煮込みうどん☆ 関西人が作る名古屋飯☆味噌煮込みうどん☆
少し甘めでしっかり味のついた味噌煮込みうどん☆レシピ改良しました!印刷してくださった方すいません(>_<) Akicafe10
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23848493