レンジだけで簡単豚もやし

ぜみくっく
ぜみくっく @cook_41263264

包丁もフライパンも何一つ使わず、電子レンジだけで簡単に作れます。材料費も安くすぐに出来るので試してみてください
このレシピの生い立ち
何も考えずレンジだけで何か作れないかと思い、作りました。

レンジだけで簡単豚もやし

包丁もフライパンも何一つ使わず、電子レンジだけで簡単に作れます。材料費も安くすぐに出来るので試してみてください
このレシピの生い立ち
何も考えずレンジだけで何か作れないかと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 豚肉 200g
  3. ポン酢 適量
  4. しおこしょう 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にもやしを敷き詰める

  2. 2

    もやしの上に豚肉を乗せ、塩コショウをふる

  3. 3

    電子レンジ600wで6~7分加熱し、豚肉の赤みが無くなるようにする

  4. 4

    ポン酢をかけて完成です。

コツ・ポイント

キムチや柚子胡椒、食べるラー油など様々な物と組み合わせると、さらに美味しくなります。
また、もやしではなく白菜などでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぜみくっく
ぜみくっく @cook_41263264
に公開

似たレシピ