鶏肉とズッキーニのサクサク!チーズ焼き

楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee

鶏肉とズッキーニをトマトソース×たっぷりチーズで焼いた一品!パン粉のサクサク食感&たっぷりイタリアンパセリの風味が最高!
このレシピの生い立ち
旬の立派なズッキーニとハーブ園で新鮮なイタリアンパセリが買えたので!美味しくコラボできる食べ方として作ってみようと思いました!

ほくほくズッキーニが主役のバクバク進む一品になりました!チーズとの相性も最高なので贅沢に入れたいところですね!

鶏肉とズッキーニのサクサク!チーズ焼き

鶏肉とズッキーニをトマトソース×たっぷりチーズで焼いた一品!パン粉のサクサク食感&たっぷりイタリアンパセリの風味が最高!
このレシピの生い立ち
旬の立派なズッキーニとハーブ園で新鮮なイタリアンパセリが買えたので!美味しくコラボできる食べ方として作ってみようと思いました!

ほくほくズッキーニが主役のバクバク進む一品になりました!チーズとの相性も最高なので贅沢に入れたいところですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ズッキーニ 300g
  3. 新玉ねぎ 150g
  4. にんにく 20g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. イタリアンセリ 15g〜
  7. 小さじ1/4
  8. 胡椒 小さじ1/4
  9. 顆粒コンソメ 2〜3g
  10. パスタ用トマトソース 250ml
  11. ピザ用チーズ お好みで
  12. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニは厚めの輪切りにして塩を全体にまぶして10分程度置き、水分が出たらペーパーで拭き取っていちょう切りにします

  2. 2

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切った後、塩と胡椒を各小さじ1/2程度まぶして馴染ませておきます

  3. 3

    新玉ねぎは粗めに刻んでおきます

  4. 4

    にんにくは皮を剥き、包丁の腹で押し潰して芽を取り除いておきます

  5. 5

    イタリアンパセリは太めの枝を取り、手で葉をちぎるか全体をざく切りにしておきます

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で加熱し、にんにくが色づいたら取り出しておきます

  7. 7

    6のフライパンに鶏もも肉を入れて中火で焼き、6〜7割程度火が通ったら耐熱皿 に移して置いておきます

  8. 8

    7のフライパンにズッキーニと新玉ねぎを入れ、塩胡椒と顆粒コンソメを加えてズッキーニに菜箸が通る程度に炒めます

  9. 9

    8を7の耐熱皿に移し、トマトソース→イタリアンパセリ→チーズ→パン粉の順にかけていきます

  10. 10

    トースターで15分程度(表面に焼き色がつくまでが目安)焼いて完成です!

  11. 11

    ※トマトソースは業務スーパーで買ったパスタソースを使用しました

  12. 12

    ※塩やにんにく、バジルなどが含まれているので味はこれでほぼ決まります!
    成分が似ているものを使うと無難かと!

コツ・ポイント

お嫌いじゃなければイタリアンパセリは相性がすごくいいのでたっぷり入れると美味しいです!チーズも贅沢に使っちゃいましょ!

パン粉も表面に満遍なく敷き詰めてサクサク食感を演出しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee
に公開
食の大切さ、楽しむ心と感謝の心を伝えられるオトナでありたいと思いつつ、何を作ろうか悶々とする日々です。。素材を活かしたレシピを意識&有機や無添加、伝統製法で作られた食材や調味料が好きです。
もっと読む

似たレシピ