あんずジャム
砂糖少なめでも美味しいジャムが出来たので覚書
このレシピの生い立ち
直売所で少し傷んだあんずが安売りで。ジャムにして美味しかったので。
作り方
- 1
あんずは水洗いして水分を拭き取り、
割って種をだす。傷んだところは取る。 - 2
厚手の鍋に入れ、砂糖をふりかけ30分〜1時間置いて水分を出す。
- 3
レモン汁を加え火にかける
沸騰したら灰汁をとり弱火で10〜15分くらい - 4
とろみが軽くついたら清潔な瓶に移す。
コツ・ポイント
砂糖少なめで甘酸っぱいのが好きな方
似たレシピ
-
-
あんずジャム(アプリコットジャム) あんずジャム(アプリコットジャム)
杏子の季節は短くて一瞬ですが、甘酸っぱい杏子ジャムにすると長く楽しめて嬉しいです♪ヨーグルトに和えたりトーストに乗せたり、スイーツにも活用(*^_^*)【このレシピの生い立ち】本日は裏庭で木登りDAY(笑)今年は杏子が何故か豊作でした♬1〜2個はそのまま生で食べ、残りはジャムにしました。 ぽろっとQちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23875062