あんずジャム

しましままままま
しましままままま @cook_40181071

砂糖少なめでも美味しいジャムが出来たので覚書

このレシピの生い立ち
直売所で少し傷んだあんずが安売りで。ジャムにして美味しかったので。

あんずジャム

砂糖少なめでも美味しいジャムが出来たので覚書

このレシピの生い立ち
直売所で少し傷んだあんずが安売りで。ジャムにして美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あん 1キロ
  2. 砂糖(あんずの30%) 300g
  3. レモン果汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    あんずは水洗いして水分を拭き取り、
    割って種をだす。傷んだところは取る。

  2. 2

    厚手の鍋に入れ、砂糖をふりかけ30分〜1時間置いて水分を出す。

  3. 3

    レモン汁を加え火にかける
    沸騰したら灰汁をとり弱火で10〜15分くらい

  4. 4

    とろみが軽くついたら清潔な瓶に移す。

コツ・ポイント

砂糖少なめで甘酸っぱいのが好きな方

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しましままままま
に公開
7歳の娘と高血圧の旦那がいるので、割と塩分控えめ、化学調味料不使用なものが多いです。濃い味が好きな方は調味料を倍くらいにしても良いものもあるかも。。
もっと読む

似たレシピ