セロリと竹輪のお漬物

そふとめん @karinto_
祖母の作ったセロリの漬物があまりにも美味しく、再現するために教えていただいたレシピです。セロリ克服を超えて大好物です。
このレシピの生い立ち
祖母の家で出していただいた小鉢のお漬物の味が忘れられず、備忘録として記録します。
作り方
- 1
セロリは縦に十字に切ったあと、1cm角に切る。
- 2
ちくわも縦に十字、1cm程度の大きさに切っておく。
- 3
セロリ、ちくわ、めかぶ(タレごと)、塩昆布(あれば)をポリ袋に入れる。
- 4
昆布つゆを加えて揉み込み、空気を抜いて冷蔵庫で30分以上漬けておく。
- 5
器に盛ります。
コツ・ポイント
塩昆布を入れても美味しいですが、時間が経つと色が悪くなるため少なめの方が良いそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23878384