ベリーベリージャム

短時間で仕上げて具材の風味をそのままに。
単品のジャムが美味しいと思ったことがない。
ミッスクベリーだから美味しいのだ。
このレシピの生い立ち
ラズベリーのみで作る予定でした。
ラズベリーのみが売ってなかったのでベリーミックスで代用しました。
ところが、ブルーベリーと苺は水分が多く、しかも苺はざく切りで入っていたので糖分の配合が分からず、砂糖3割、切り良く200gで作りました。
ベリーベリージャム
短時間で仕上げて具材の風味をそのままに。
単品のジャムが美味しいと思ったことがない。
ミッスクベリーだから美味しいのだ。
このレシピの生い立ち
ラズベリーのみで作る予定でした。
ラズベリーのみが売ってなかったのでベリーミックスで代用しました。
ところが、ブルーベリーと苺は水分が多く、しかも苺はざく切りで入っていたので糖分の配合が分からず、砂糖3割、切り良く200gで作りました。
作り方
- 1
ラズベリー、ブルーベリー、ストロベリーがミックスされた市販のベリーベリーを使います。
- 2
ベリーベリー540gに対して37%の200gの上白糖です。
- 3
テフロン加工のフライパンで作ります。
具材を広げて早く水分を飛ばし、焦げ付かず、短時間で作るためです。 - 4
沸騰するまでは強火で煮詰めます。
ヘラを動かすのは最小限が良い。
砂糖が再結晶してなめらかさがなくなる場合がある。 - 5
沸騰したら中火で煮詰めます。
アクが出てくるので、手早く網杓子で取ります。 - 6
アクの取り方です。
網杓子をアクに写真のようにつけます。 - 7
網にアクが付くので毛羽立たないペーパータオルで拭きます。または水で流しペーパーで水分を拭く。
これを繰り返します。 - 8
再び強火にします。
アクが周りに集まるので中火にして6、7を繰り返します。 - 9
再び強火ににしてアクが周りに集まらなくなったらレモン汁を大さじ1入れて1分したら完成です。
- 10
熱いうちに煮沸消毒した瓶に入れてしっかり蓋をします。
- 11
鍋に瓶が浸かるぐらい湯を沸かし、蓋を下にして3分加熱します。
これで長期保存できます。 - 12
初めてベリーベリーでジャムを作りましたが、これまで単品で作っていたどのジャムよりも美味しかった。
コツ・ポイント
ジャムは加熱時間は短い方がいいので煮詰め時間も最後の湯煎も強火で短時間で作る。
煮詰めと湯煎のトータルが20分ぐらいが良い。
似たレシピ
-
超簡単!冷凍ミックスベリーで作るジャム♪ 超簡単!冷凍ミックスベリーで作るジャム♪
食べた〜い♪でもジャムがない!と思った時にすぐに作れるコンフィチュール寄りのジャムの簡単レシピです Mis♡Mariko -
ミックスベリージャム ミックスベリージャム
ジャム瓶6個分できました。甘酸っぱい3種のベリーを合わせると単品ジャムより更に美味しく出来上がります。短時間で作るとフルーツの素材が損なわれません。煮詰める時間が短いので水分が多めになります。ジャムらしくするために寒天でとろみをつけました。寒天の水溶性食物繊維が糖分の吸収を抑制するのでダイエット中にも! ぽこりん亭 -
-
-
-
-
-
冷凍ベリーミックスで電子レンジジャム 冷凍ベリーミックスで電子レンジジャム
冷凍フルーツと電子レンジで気軽にジャムを…甘さ控えめです20140601♡35個目の話題入り感謝です♡ yumyum0618 -
-
-
その他のレシピ