するめのげそ天

1000人 @cook_40272427
いかのげぞと比べ手間要らずのするめのげそで天ぷらを作ってみました。
このレシピの生い立ち
するめで「鯣」という実写漢字を表現した後に、するめのげそ天を作ってみました。
するめのげそ天
いかのげぞと比べ手間要らずのするめのげそで天ぷらを作ってみました。
このレシピの生い立ち
するめで「鯣」という実写漢字を表現した後に、するめのげそ天を作ってみました。
作り方
- 1
鯣(するめ)でのげそ天作り。
- 2
強力粉を水で軽くといて、げそに付けて弱火で揚げます。
- 3
するめのげそ天の出来上がり。弱火ですぐに揚がるので焦がさないように気を付けてください。
コツ・ポイント
いかのげそ天と異なり下処理が不要な上に油跳ねがなく、弱火で簡単にすぐ揚がり簡単に調理できるのがするめのげそ天の良いところ。するめのイメージから硬そうに思われますが、揚げると意外に柔らかくなり、旨味も凝縮しているので病みつきになる味わいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23884204