レモン風味豊かな濃厚レアチーズケーキ

レモンの風味が美味しい濃厚なレアチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
テレビの番組の中で、美味しそうなチーズケーキが紹介されていたので挑戦してみました(^^)
レモン風味豊かな濃厚レアチーズケーキ
レモンの風味が美味しい濃厚なレアチーズケーキです♡
このレシピの生い立ち
テレビの番組の中で、美味しそうなチーズケーキが紹介されていたので挑戦してみました(^^)
作り方
- 1
キッチンペーパーでヨーグルトを水切りする。
塩を少々ふりかけると水分が抜けやすいらしいです。
約10分放置する。 - 2
板ゼラチンを水でふやかしてから、お湯で溶かす。
溶かし方はパッケージの裏に書いてある通りにします。 - 3
粉ゼラチンの場合はこちら。
どっちが良いということではないと思いますが、使いやすい方でOKです(^^)b - 4
ビスケットをビニール袋に入れて麺棒でコロコロして細かくする。
- 5
細かくしたビスケットに溶かしバターと牛乳を入れよく混ぜ馴染ませる。
それを15cmの型に平らに敷き詰め冷蔵庫で冷やす。 - 6
クリームチーズを耐熱ボールに入れラップをし600wで約20秒ほどづつ様子を見ながら何度か繰り返し柔らかくする。
- 7
ホイッパーでさらに柔らかく攪拌する。
お湯で溶かして粗熱をとったゼラチンを加えてさらに混ぜます。 - 8
そこに、水切りヨーグルト・生クリーム・レモン汁・バニラエッセンスを入れよく混ぜる。
- 9
混ぜ合わせた材料を、冷やしてあった台(ビスケット)に流し込みます
- 10
最後に、ラップをして冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます。
- 11
冷蔵庫で冷やしたチーズケーキを型から外してお皿に盛り付けて完成です。
- 12
無事完成しました♪
味もなかなかでした!
大成功(^o^)/ - 13
<アレンジ例>二種のベリー+バナナのスムージーのコンビネーション♪
- 14
レアチーズケーキと二種のベリー+バナナのスムージー
コツ・ポイント
型になる器は家にあるもので良いです。今回は直径15cmの器を使いました。
最後に型から外すことを考えて、器と材料の間にサランラップやクッキングシートを使った方が良いと思います。
ゼラチンは粉ゼラチンでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昔ながらの鉄板レアチーズケーキ 昔ながらの鉄板レアチーズケーキ
おもてなしやプレゼントには必ずこのレシピです。基本の材料で、誰からも喜ばれる鉄板レアチーズケーキのレシピです。 ヘルシーお菓子と料理研究所 -
-
その他のレシピ