桃の冷製パスタ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

暑くて食欲がないとき、冷たくて、甘くて、美味しいパスタはいかがでしょう(^▽^)/

このレシピの生い立ち
スーパーで、大好きな桃が安かったので、作りました…。

桃の冷製パスタ

暑くて食欲がないとき、冷たくて、甘くて、美味しいパスタはいかがでしょう(^▽^)/

このレシピの生い立ち
スーパーで、大好きな桃が安かったので、作りました…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カッペリーニ 60g
  2. 2個
  3. 青の洞窟ペペロンチーニ 1袋
  4. バルサミコクリーム 小匙1~1.5
  5. オリーブオイル 適量
  6. エディブルフラワー なくてもO.K
  7. パスタ茹で用の塩 適量

作り方

  1. 1

    桃を食べやすい大きさに切ってペペロンチーニのソース3分の1と軽く混ぜます。使うボウルは冷やしておくと良いです。

  2. 2

    鍋に水1リットルと塩を適量いれて沸騰したらカッペリーニを入れる。

  3. 3

    カッペリーニを時間通りに茹でて、氷水で冷やし、水気をとります。

  4. 4

    別のボウルに残りのペペロンチーニのソースとバルサミコクリームを入れて、カッペリーニをよく絡めます。

  5. 5

    ①を③のボウルに入れて、軽く混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、オリーブオイル、エディブルフラワー、黒胡椒の順にのせたら完成です。

コツ・ポイント

桃とカッペリーニの両方に味が絡むように2回に分けてペペロンチーニソースを入れることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ