ほうれん草椎茸ササミ塩昆布ごま油わさび

てんてんてんくん @cook_40429111
塩昆布+ごま油+わさび
白だし+ごま油+わさび
にハマってます
このレシピの生い立ち
塩昆布か白だし+ごま油+わさびにハマり、大好きなわさびを足してみたらますますハマりました
白だしバージョンはホタテ貝柱の刺身などにもよく合います
作り方
- 1
椎茸を薄切りにする
- 2
皿にキッチンペーパーを敷き、椎茸、冷凍ほうれん草を乗せ、ラップをして600wで3分ほどチンする
少々解けてなくてもok - 3
ササミは茹でるかチンして冷まして割く
- 4
チンしたほうれん草たちを上からキッチンペーパーで押さえて軽く水気を切る
- 5
ほうれん草、椎茸、ササミ、塩昆布を同じ皿に入れ、ごま油をかける
- 6
わさび好きな方はわさびも好きなだけ入れて全部和えて完成
私は別でつけながら食べます
そのままでもいったん冷やしても - 7
塩昆布の代わりに白だしでも
塩昆布+ごま油+わさびか
白だし+ごま油+わさび
を試してみてください - 8
わさびなしでもおいしいですが、大丈夫な方はぜひ入れていただきたい
- 9
薄ければ塩を足すか、塩昆布や白だしを足すか、わさびなら塩分控えめでもおいしいです
- 10
チンする時のキッチンペーパーはどちらでもいいですが、水分がたくさん出るのであった方が楽かなと
どちらでも楽な方法で - 11
塩昆布も多めがおいしいです
コツ・ポイント
なし
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23897556