ご飯のおとも。カリモリの酢味噌漬け

sweeterm @sweeterm
酢味噌そうめんの余った酢味噌で簡単漬物。カリッとモリモリごはんが進むカリモリは愛知の伝統野菜。夏の郷土料理
このレシピの生い立ち
酢味噌そうめんを作る際、たくさん酢味噌を作ったので漬け味噌として使用しました。
ご飯のおとも。カリモリの酢味噌漬け
酢味噌そうめんの余った酢味噌で簡単漬物。カリッとモリモリごはんが進むカリモリは愛知の伝統野菜。夏の郷土料理
このレシピの生い立ち
酢味噌そうめんを作る際、たくさん酢味噌を作ったので漬け味噌として使用しました。
コツ・ポイント
・1つまみは三つ指でつまむ量。
・みりん風調味料だと塩が入っているため塩気が強くなる可能性有。
・穀物酢よりマイルドな米酢を使用しています。
似たレシピ
-
切って漬けるだけ。白だしカリモリ漬け 切って漬けるだけ。白だしカリモリ漬け
カリッとご飯がモリモリ進むお漬物。愛知の伝統野菜。郷土料理。冷蔵庫常備おやつ。暑い夏のご飯はこれとご飯か素麺でいい… sweeterm -
-
-
超簡単!ご飯がススム☆にんにく酢味噌 超簡単!ご飯がススム☆にんにく酢味噌
サニーレタスにこの酢味噌とご飯・焼肉のタレで炒めたお肉をのせて巻いて食べたら…もう、止まりません(*≧∀≦*)!! はぁとちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23897871