鶏そぼろと海老のスープそうめん

タイガー魔法瓶
タイガー魔法瓶 @tiger_recipe

七夕の行事食「そうめん」をスープとして、ちらしずしなどのお供に。
具だくさんなので満足感があります。

このレシピの生い立ち
外は暑いけれど、室内は冷房で冷えるこの時期におすすめです。
そうめんを別で茹でずに、楽々15分で
「ホッ」とする暖かいスープが作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏そぼろ(市販品) 1瓶(約50g)
  2. カット野菜ミックス 1/2袋(約110g)
  3. むきえび(冷凍) 50g
  4. しょうが(おろしたもの) 10g
  5. 小さじ2
  6. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ3
  7. 500mL
  8. そうめん乾物 1束(約50g)
  9. ごま 大さじ2
  10. ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    今回は、TIGER IHジャー炊飯器 JPW-S100を使います。

  2. 2

    内なべに、そうめん・ごま油・ねぎ以外のすべての材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    『調理』メニューでタイマーを10分に合わせ「炊飯」キーを押す。

  4. 4

    できあがったら、そうめんを半分に折って加えよくかき混ぜ「時」キーを押し、追加の加熱時間を5分に合わせ「炊飯」キーを押す。

  5. 5

    器に盛りつけ、ごま油をまわしかけ、ねぎを散らす。

コツ・ポイント

輪切りのオクラをちらしたり、カニカマを波のように割いてトッピングをして、七夕の雰囲気を出しても良いでしょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

タイガー魔法瓶
タイガー魔法瓶 @tiger_recipe
に公開
「世界中に幸せな団らんを広める。」をビジョンとするタイガー魔法瓶のページです。季節やイベント、旬の食材に合わせて、タイガー製品【炊飯器・電気圧力鍋・ミキサー・トースターなどなど】を使ったレシピをご紹介します♪つくれぽお待ちしています☺https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/
もっと読む

似たレシピ