鶏そぼろと玉子のとろとろスープ

BistroMiti @BistroMiti
鶏ひき肉とスープを煮て、水溶き片栗粉を加え、溶き卵を混ぜながらゆっくり流し入れていくとできあがり。
このレシピの生い立ち
○とろとろスープのレシピ。
※とろとろスープレシピのバリエーションは…
●レタスと玉子のとろとろシンプルスープ
→レシピID : 18122687
●ニラと玉子のとろとろシンプルスープ
→レシピID : 18126630
鶏そぼろと玉子のとろとろスープ
鶏ひき肉とスープを煮て、水溶き片栗粉を加え、溶き卵を混ぜながらゆっくり流し入れていくとできあがり。
このレシピの生い立ち
○とろとろスープのレシピ。
※とろとろスープレシピのバリエーションは…
●レタスと玉子のとろとろシンプルスープ
→レシピID : 18122687
●ニラと玉子のとろとろシンプルスープ
→レシピID : 18126630
作り方
- 1
□卵を溶いておく。
□水溶き片栗粉をつくっておく。 - 2
●お鍋に水を入れ、温める。
●鶏がらスープの素を入れる。
●鶏ひき肉を入れる。 - 3
●沸いたら、水溶き片栗粉を入れて、よくまぜる。
●卵を数回に分けて、わき上がりを待ちながら少しずつまぜあわせていく。 - 4
●器にとり、胡椒をかけてできあがり。
コツ・ポイント
●水溶き片栗粉を入れるとき、一度火をとめると混ぜあわせやすいです。
●片栗粉の量でとろみ加減が調整できます。お好みのとろみでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風 冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風
【2020.8.15冬瓜汁人気検索1位感謝♡】大好きな冬瓜の鶏そぼろあんかけを汁だくにして、スープ代わりにしています。 RyoKonChan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201290