季節もの♩紫蘇ジュース

スサーナ★ @cook_40323007
煮出した後の紫蘇を炒って塩、胡麻を加えて攪拌させたら紫蘇ふりかけになります♩無駄なくお料理
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてた紫蘇ジュースを思い出して作ってみました
季節もの♩紫蘇ジュース
煮出した後の紫蘇を炒って塩、胡麻を加えて攪拌させたら紫蘇ふりかけになります♩無駄なくお料理
このレシピの生い立ち
母が作ってくれてた紫蘇ジュースを思い出して作ってみました
作り方
- 1
紫蘇は茎を切ってじゃぶじゃぶ水洗いしておく
- 2
鍋に水とお酢をいれて沸騰させる
- 3
沸いてきたら、水洗いした紫蘇を全て入れる
- 4
5分ほど中火で煮出したら鍋から紫蘇のみ取り出す。(やり方なんでもok)
- 5
氷砂糖を入れ10分ほど煮詰めたら完成!
- 6
空きペットボトルとか煮沸した瓶に詰め替えて冷蔵保存
コツ・ポイント
酸味が強く欲しいならお酢のみ倍量にしてもgood!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【測り要らず】サッパリ爽やか紫蘇ジュース 【測り要らず】サッパリ爽やか紫蘇ジュース
測り要らずでドンドン大鍋に入れて煮ていくだけの簡単紫蘇ジュース!炭酸水や氷で割ってお風呂上がりやスポーツ後の水分補給に◎ タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23905025