時短 ピーマンとソーセージの炒め物

小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318

我が家の朝食の定番です。
あっという間に完成するため、朝食やお弁当などに向いているメニューだと思います。

このレシピの生い立ち
子供のころから食べています。
ソーセージを朝食で使うと、数本余ることが多かったため、その分を消費するためにこのレシピが生まれたのだと思います。
切る工程を含めても5分~10分くらいで済むため、時間がないときにピッタリです。

時短 ピーマンとソーセージの炒め物

我が家の朝食の定番です。
あっという間に完成するため、朝食やお弁当などに向いているメニューだと思います。

このレシピの生い立ち
子供のころから食べています。
ソーセージを朝食で使うと、数本余ることが多かったため、その分を消費するためにこのレシピが生まれたのだと思います。
切る工程を含めても5分~10分くらいで済むため、時間がないときにピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 3個
  2. ソーセージ 4本
  3. しょうゆ 大さじ半分(作り方に注記あり)
  4. 味の素 5振り
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取って縦に切ります。
    ソーセージは斜めにスライスします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、ある程度熱します。
    そこにピーマン、ソーセージをまとめて入れます。

  3. 3

    味の素を5振り入れ、しょうゆも入れます。

  4. 4

    注記:我が家では減塩40%を大さじ1使用していますが、普通の醤油だと味が濃いため大さじ半分くらいが適量だと思います。

  5. 5

    1分半~2分くらい炒めたら、皿に移して完成です。

コツ・ポイント

ピーマンの味や食感が苦手な方は、炒める時間をやや長めにすると、しんなりして食べやすくなります。
逆に生っぽいパリッとした食感が好みの方は、少し短めにするといいと思われます。

7月7日、8月20日、つくれぽ感謝です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小鳥遊マーク
小鳥遊マーク @cook_40190318
に公開

似たレシピ