ココナッツカレーフレーク☆鶏肉ダイエット

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ココナッツミルクを使い
一味違った異国のカレーを楽しみませんか?意外と簡単
使いやすいカレーフレークで本格的な味わいです

このレシピの生い立ち
カレーフレークが使いやすい形状なので、ストックしています
暑さをふきとばす、スパイシーカレーが食べたい時もあれば、ココナッツミルクで刺激をマイルドにした異国のカレーも魅力的
今日は、さっぱりとしてヘルシーな夏カレーをレンジで♪
かなり自信作

ココナッツカレーフレーク☆鶏肉ダイエット

ココナッツミルクを使い
一味違った異国のカレーを楽しみませんか?意外と簡単
使いやすいカレーフレークで本格的な味わいです

このレシピの生い立ち
カレーフレークが使いやすい形状なので、ストックしています
暑さをふきとばす、スパイシーカレーが食べたい時もあれば、ココナッツミルクで刺激をマイルドにした異国のカレーも魅力的
今日は、さっぱりとしてヘルシーな夏カレーをレンジで♪
かなり自信作

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚(250g)
  2. 玉葱 1/2玉
  3. ココナッツミルク 250cc
  4. ※カレーフレーク 大さじ1
  5. ※ダシダ 小さじ1
  6. ※にんにく※生姜チューブ可 各5センチ
  7. ※鷹の爪(輪切り) 1本
  8. クミン(あれば) 小さじ1/2
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    クミンをオリーブオイルで焦がさないように3分炒める(弱火)

  2. 2

    耐熱皿に、食べやすくカットした鶏モモ肉、薄切り玉葱、ココナッツミルクをかける
    更に※を加え、下から軽く混ぜ合わせる

  3. 3

    クミン入れラップしレンジ600w5分
    一度取り出し、全体を混ぜ合わせたら、ラップしてレンジ600w3分
    そのまま5分放置

  4. 4

    出来上がり♪

    カレーフレークはコチラを使用
    使いたい分だけ、取り出せめっちゃ便利

コツ・ポイント

・みょうがを添えてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ