お手軽♪黄身卵の濃厚そばつゆ

いおミニマル美容飯
いおミニマル美容飯 @cook_40354996
東京

蕎麦つゆの超簡単なアレンジです。気軽にタンパク質の強化にもなってうれしい♪

このレシピの生い立ち
グルテンフリー生活なので、スーパーのそば粉100%の乾麺を食べています。

蕎麦の味変、食べ応えアップのために考えました。手軽に栄養強化!

お手軽♪黄身卵の濃厚そばつゆ

蕎麦つゆの超簡単なアレンジです。気軽にタンパク質の強化にもなってうれしい♪

このレシピの生い立ち
グルテンフリー生活なので、スーパーのそば粉100%の乾麺を食べています。

蕎麦の味変、食べ応えアップのために考えました。手軽に栄養強化!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蕎麦つゆ(麺つゆ)ストレート 1人分の分量
  2. 生卵 1個

作り方

  1. 1

    生卵の黄身だけを蕎麦つゆに入れる。

    ※白身は溶いてそば湯のお味噌汁に入れると無駄なし◎

  2. 2

    食べる前に溶いて、お好みで薬味を入れてください。

  3. 3

    蕎麦をつけていただきます♪
    濃厚でおいしい!

  4. 4

    \たくさんのアクセスに感謝/

    そしてこんな簡単レシピでフォルダ圧迫してくださった方に…今年中にいいことありますように!

  5. 5

    ✦麺つゆは「さかなっ子」さんのレシピをヘビロテ中。
    簡単ヘルシーで超おすすめ!
    recipe ID:17931416

コツ・ポイント

濃縮麺つゆなら、水でちょうどいい味にして使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いおミニマル美容飯
に公開
東京
年間100冊以上の本を読む40代の美容健康ヲタク。スキンケア・エステフリーで、シミ・しわなし、食生活で全身しっとり。低コストで清潔感あるおばあちゃんになるのを目指しています☺︎先輩女優さんに聞くと、食生活気をつけている人はいつまでもキレイ。過去にいろんなレシピを出していますが、今は小麦粉・砂糖・乳製品・精製油フリーの和食が基本です♪
もっと読む

似たレシピ