もちおかき

p6e2n3g
p6e2n3g @cook_40425742

簡単で味付けシンプルなのに
子供がめっちゃ食べる

このレシピの生い立ち
あまりがちな切り餅消費に、
お米をあまり食べない子供の
お米の代用(栄養素的に)として
おやつに食べさせてみた

もちおかき

簡単で味付けシンプルなのに
子供がめっちゃ食べる

このレシピの生い立ち
あまりがちな切り餅消費に、
お米をあまり食べない子供の
お米の代用(栄養素的に)として
おやつに食べさせてみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一回分
  1. もち 60g
  2. 砂糖 小さじ1
  3. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    お餅を
    1〜1.5cm角
    厚さ2〜3mm
    に切る

  2. 2

    クッキングシートの上に
    重ならないように並べる
    ※→写真はお餅アイテムを使っていますが、
    クッキングシートで大丈夫です

  3. 3

    レンジで
    600w
    2分30秒

  4. 4

    ボウルに
    温めた おもち、醤油を入れてからめる

  5. 5

    砂糖も入れて全体的に混ざったらできあがり

  6. 6

    ↓きなこバージョンも美味しかったです

  7. 7

    ※手順4以降
    ボウルに
    温めたおもち、はちみつ(小さじ2)
    を入れてからめる

  8. 8

    別の大きめのボウルに
    きなこ(大さじ1)、塩ひとつまみ
    を入れてよく混ぜる

  9. 9

    8のきなこに7のおもちを入れて
    からめて完成
    これもめっちゃ食べる

コツ・ポイント

※小さい子には見守りながら食べさせる
※『はちみつ』は1歳未満には与えないこと!
・2分30秒以上→カリふわ食感
・1分30秒くらい→もちもち食感
・『おもちスティック』が切りやすい
・もち同士がくっつくと大おかきになる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
p6e2n3g
p6e2n3g @cook_40425742
に公開

似たレシピ