作り方
- 1
ボウルに卵をとき、フライパンに油をひき、薄焼き卵を作り、お皿に移す。
- 2
ハムも両面軽く焼く。
- 3
ライスペーパーを水でさっとぬらし、軽く戻す。
- 4
フライパンに3、1、チーズ、2の順におき、四つ折りにし軽く焼く。
- 5
ミートボールをのせ蓋をして蒸し焼きにし、ミートボールを温める。
- 6
お皿に盛り、刻みパセリをかける。
似たレシピ
-
-
-
ライスペーパーで簡単コーヒーカスタード ライスペーパーで簡単コーヒーカスタード
ライスペーパーで簡単におうちデザートが作れます。カスタードも手作りできますよ#ライスペーパー #デザート 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
ライスペーパーで折り鶴★食べられる折り紙 ライスペーパーで折り鶴★食べられる折り紙
ライスペーパーで折り鶴、いかがですかパーティーやおもてなしに、お料理に添えてあったら目立ちます♡外国人に教えてあげて♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
ダイエット☆お好み焼き☆ライスペーパー ダイエット☆お好み焼き☆ライスペーパー
ふわっふわなお好み焼きにしたくて、豆腐で再現してみました。ライスペーパーでサンドするから、ヘルシー、簡単、想像の3倍旨! 元外交官夫人のレシピ -
豚しそチーズ焼き(ライスペーパーver) 豚しそチーズ焼き(ライスペーパーver)
餃子の皮がお家になく、ライスペーパーで代用しました!餃子のパリパリとはまた違って、もっちり食感もあって美味しかったです! へるやん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23959400