作り方
- 1
きゅうりに塩をしてまな板で転がす。輪切りにして水分を絞る。
- 2
タコに塩をして10分程置いて水分をふき取り、食べやすい大きさに切る。
- 3
わかめは水で戻して、水分を絞る
- 4
合わせ酢の材料を混ぜ合わせる。
- 5
ボウルに1・2・3・4の材料を入れて混ぜ合わせて30分程寝かせる。
- 6
レシピブログ
https://ciao2023.com/category/recipe/
コツ・ポイント
1と2のきゅうりとタコを塩をする工程をすると、嫌なにおいがなくなり美味しくなるよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酢の物♪(たこ、きゅうり、わかめ) 酢の物♪(たこ、きゅうり、わかめ)
たこ、きゅうり、わかめ、この3品は酢の物に合います。きゅうりは蛇腹に切ると、見た目も良いし、味がしみこんでおいしいです!makoto0831
-
-
-
-
ワカメときゅうりとタコの酢の物☆三杯酢★ ワカメときゅうりとタコの酢の物☆三杯酢★
初夏~マダコの美味しい時期になって来ました。旬の食材で酢の物を。子供も食べやすいように、三杯酢は風味程度に仕上げました まなげ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23915207