ごま豚しゃぶ素麺

takutalk
takutalk @cook_40243036

茗荷のアクセントが美味しい冷しゃぶ素麺です。ごまの濃厚さがたまりません!

このレシピの生い立ち
博多のうどん屋でゴマだれに茗荷が入っていたのが美味しく、冷しゃぶと組み合わせてみようと思いました!きゅうりや大葉を入れても美味しいと思います。

ごま豚しゃぶ素麺

茗荷のアクセントが美味しい冷しゃぶ素麺です。ごまの濃厚さがたまりません!

このレシピの生い立ち
博多のうどん屋でゴマだれに茗荷が入っていたのが美味しく、冷しゃぶと組み合わせてみようと思いました!きゅうりや大葉を入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用か細切れ) 約80グラム
  2. 茗荷 2個
  3. 万能ネギ お好み
  4. 素麺 100g
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  6. 大さじ8
  7. ねり胡麻(白) 大さじ3
  8. 白すりごま たくさん
  9. ラー油 お好み
  10. 大さじ1
  11. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    めんつゆ、水、ねりごまをボウルに入れてゴマだれを作る。

  2. 2

    茗荷は根本を切り、みじん切りにする。万能ネギは小口切りにする。

  3. 3

    みじん切りにした茗荷を1のゴマだれに入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    沸騰したお湯に酒と塩を入れ、溶かしたら豚肉を入れる。その後、火を止めて予熱でしっかりと火を通す。

  5. 5

    水気を切った豚肉を3のゴマだれに入れて和える。その後、冷蔵庫でしっかり冷やす。

  6. 6

    沸騰した大量のお湯に素麺を表示通り茹でる。その間、ボウルに氷水をはる。

  7. 7

    茹で上がった素麺をザルにあげ、水で締めながらしっかりとぬめりをとる。その後、氷水につけてしっかり冷やす。

  8. 8

    水気をしっかり切った素麺を5と和える。

  9. 9

    お皿に装い、万能ネギとすりゴマをたっぷりと乗せて完成!味変でラー油を入れても良い。

コツ・ポイント

豚肉をしっとりと仕上げるために予熱で火を通し、水にさらさないのがポイント!
素麺はしっかりぬめりをとって氷水で冷やすとコシが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takutalk
takutalk @cook_40243036
に公開
名古屋でサラリーマンをしながら趣味で料理をしています!お酒も好きです!
もっと読む

似たレシピ