材料3つ。簡単焼きうどん

コメットZ
コメットZ @cook_40430373

薬味と油と醤油で麺を味わう簡単焼きうどん

このレシピの生い立ち
母親が私の小さい頃によく作ってくれた焼きうどんになります。なので大人になって焼きうどん発祥の店で具だくさんのソース焼きうどん出た時に違和感しかなかったですが処変われば品変わる。母は母。店は店。皆違って皆良い。今ではソース味も好きになりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人前
  1. うどん玉 1玉
  2. 刻みネギ 多目
  3. かつお節 たっぷり
  4. ゴマ 大さじ2/3
  5. 醤油 好みの量

作り方

  1. 1

    材料です(ΦωΦ)

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、刻みネギをかるく炒めます。

  3. 3

    レンジで30秒程加熱してほぐしたうどん玉を入れて全体馴染むよう炒めます。

  4. 4

    麺がネギと絡んだら醤油を回しかけ全体に絡まるよう炒めます。

  5. 5

    皿に盛ったらかつお節をたっぷりかけて麺と絡めてお召し上がりくださいm(_ _)m

コツ・ポイント

フライパンで麺炒めた後にかつお節入れてから醤油かけるとかつお節が醤油を吸い、味にバラツキが出るのでかつお節は仕上げにかけましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コメットZ
コメットZ @cook_40430373
に公開
創作料理やレシピ再現が好きです。基本、ズボラです。Why don't you do your Best?インスタ始めてみました。https://www.instagram.com/komettz2?igsh=MTB5NXJjMzdoYWgxcg==ブログもはじめましたhttps://profile.ameba.jp/meフォロワー様100人になりました(´;ω;`)ありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ