作り方
- 1
鮭おにぎり
人参をみじん切りし、米、鮭、昆布、しょうゆを炊飯器に入れる。通常炊飯。終わったら昆布を取り出しておく。 - 2
人参と大根の煮物
それ3ミリ程度の薄切りにし、いぶしぎんのだしを入れ10分程度煮る。
柔らかくなったら型抜きし完成 - 3
ほうれん草と卵の炒め物
ほうれん草は小さく刻み、卵と炒める。お好みでしょうゆを少々 - 4
赤ちゃんミートボール
玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りし、レンジで5分ほど加熱。 - 5
冷めたら豚ひき肉とベビー用コンソメを入れよく混ぜ合わせる。
1口大に丸めオリーブオイルをひいて熱したフライパンで焼く - 6
表面に火が通ったら薄力粉をまぶし、再度炒める。ベビー用コンソメとトマトペースト水を混ぜたものをかけ火が通るまでよく煮る
- 7
盛り付けて完成
コツ・ポイント
食べやすいように全て1口大にすることを意識しました。
ミートボールはパサパサが苦手な子は片栗粉を少し入れても〇
粗熱をよく取って蓋をしてください。
似たレシピ
-
【9ヶ月〜】離乳食 ハンバーグの献立 【9ヶ月〜】離乳食 ハンバーグの献立
カミカミ期(生後9ヶ月〜11ヶ月頃)の献立例です。主食、主菜、副菜のそろったバランスの良いメニューです♪ 多治見市保健センター -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23930453