フルーツ甘酒寒天あんみつ♪

酒粕屋☆山田酒造食品
酒粕屋☆山田酒造食品 @cook_40299330

こちら社員考案のレシピです(^^♪
当社のフルーツ甘酒を寒天で固めてあんみつを作りました☘

このレシピの生い立ち
こちら、社内で行ったレシピコンテスト優秀作品です。
フルーツ甘酒がお洒落なスイーツに大変身(^^♪
弊社のフルーツ甘酒は色々な味があるのでお好きな味でぜひお試しください☘

フルーツ甘酒寒天あんみつ♪

こちら社員考案のレシピです(^^♪
当社のフルーツ甘酒を寒天で固めてあんみつを作りました☘

このレシピの生い立ち
こちら、社内で行ったレシピコンテスト優秀作品です。
フルーツ甘酒がお洒落なスイーツに大変身(^^♪
弊社のフルーツ甘酒は色々な味があるのでお好きな味でぜひお試しください☘

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 瀧の泉フルーツ甘酒さくらんぼ味) 1/2本(100ml)
  2. 瀧の泉フルーツ甘酒(ブルーベリー味) 1/2本(100ml)
  3. 瀧の泉フルーツ甘酒パイン味) 1/2本(100ml)
  4. 瀧の泉フルーツ甘酒(赤メロン味) 1/2本(100ml)
  5. 粉寒天 2g×4
  6. フルーツみつ豆缶 1缶

作り方

  1. 1

    今回、使用したのは瀧の泉フルーツ甘酒のさくらんぼ味、ブルーベリー味、パイン味、赤メロン味です。
    ※常温で使用します。

  2. 2

    小鍋にフルーツ甘酒約50ml分と粉寒天2gを入れ混ぜ、火にかけます。沸騰したら弱火で混ぜながら2分加熱します。

  3. 3

    火を止め、②に残りの約50ml分のフルーツ甘酒を入れかき混ぜます。

  4. 4

    耐熱用のタッパに耐熱ラップを敷き、③を入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    ※残りの3つの味も同じように作ります。

  6. 6

    固まったら、1㎝角に切ります。

  7. 7

    フルーツみつ豆缶を加え、盛り付けたら完成です(^^♪

コツ・ポイント

・甘酒は常温のまま使用します。
・残りの甘酒は早めにお召し上がり下さい☘

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酒粕屋☆山田酒造食品
に公開
インスタ、Twitterもしています。Instagram→ @yamadashuzoushokuhinTwitter→@yamadashuzou 
もっと読む

似たレシピ