フードロス☆大根の葉のチーズ焼き☆お弁当

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
お弁当に◎
大根の葉はビタミンCが豊富
免疫力を向上させる役割があり、抗酸化物質も含まれてます
チーズと合わせ、栄養満点
このレシピの生い立ち
大根の葉は栄養満点なので、捨てたくない
いつもと違うメニューにしたかった
残念ながら、量が少なめなので、チーズ焼きに
あと1品にぴったり
大根のシャキシャキ感と、チーズの塩気がマッチしていてお弁当にもいい◎家族は「全然足りない」と大騒ぎ…
フードロス☆大根の葉のチーズ焼き☆お弁当
お弁当に◎
大根の葉はビタミンCが豊富
免疫力を向上させる役割があり、抗酸化物質も含まれてます
チーズと合わせ、栄養満点
このレシピの生い立ち
大根の葉は栄養満点なので、捨てたくない
いつもと違うメニューにしたかった
残念ながら、量が少なめなので、チーズ焼きに
あと1品にぴったり
大根のシャキシャキ感と、チーズの塩気がマッチしていてお弁当にもいい◎家族は「全然足りない」と大騒ぎ…
作り方
- 1
ポリ袋に粗く刻んだ大根の葉っぱ、笹かま、チーズ、片栗粉を入れ混ぜ合わせる
- 2
フライパンにこめ油を熱し、1を広げる
焼き目がついたら返して
出来上がり♪
コツ・ポイント
・笹かまが無い場合は、ちくわ、カニかま、薩摩揚げ等オススメ
似たレシピ
-
カリフラワーのカレーマヨチーズ焼き カリフラワーのカレーマヨチーズ焼き
ビタミンCや食物繊維が豊富なカリフラワーを使ったレシピ☆旬のカリフラワーを使用し、子どもたちが好きなカレー味に仕上げました。カリフラワーは強い抗酸化作用のあるビタミンCが豊富です。ビタミンCには免疫力を高める効果ができるので、体調を崩しやすい冬にオススメの食材です。 ★もぐぱく -
-
パプリカとじゃがいものチーズ焼き パプリカとじゃがいものチーズ焼き
パプリカの特徴は「カロテノイド」と呼ばれる色素が多く含まれている事です。抗酸化や、燃焼力アップなどの作用を期待できます。 みずほの村市場牛久店 -
-
-
フライパンで作る♡じゃがいものチーズ焼き フライパンで作る♡じゃがいものチーズ焼き
意外とビタミンCが豊富なジャガイモ。風邪の予防や疲労回復、肌荒れにも効果があります!シンプルで美味しいおつまみです♡ Norie♡ -
-
免疫UP!アスパラガスのチーズ焼き 免疫UP!アスパラガスのチーズ焼き
アスパラガスに含まれる成分は免疫力を高め、発酵食品のチーズは腸内環境を整えます。免疫力を高める食材の組合せレシピです。 お薬レシピ -
ライスペーパーちくわ磯辺揚げ☆チーズ焼き ライスペーパーちくわ磯辺揚げ☆チーズ焼き
新感覚磯辺揚げおつまみにいかがですか?ライスペーパーで作るから、パリモチの食感が楽しいウチで人気のちくわ焼きです 元外交官夫人のレシピ -
-
まるっと旬祭!鮭とじゃがいものチーズ焼き まるっと旬祭!鮭とじゃがいものチーズ焼き
シャケは春が旬です。鮭にはアスタキサンチンという成分が含まれています。免疫力を高める効果があるので是非食べてください レオン0202 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23943070