スイカの保存方法

流し目りえちゃん @cook_40380340
カットしてしまうとあまり日持ちしないスイカ。
少しでも長持ちさせる方法です!
このレシピの生い立ち
大好きなスイカが、傷んでしまって泣く泣く処分した時に、果汁に触れている事が原因と気付き対処法を思い付きました。
スイカの保存方法
カットしてしまうとあまり日持ちしないスイカ。
少しでも長持ちさせる方法です!
このレシピの生い立ち
大好きなスイカが、傷んでしまって泣く泣く処分した時に、果汁に触れている事が原因と気付き対処法を思い付きました。
作り方
- 1
この↑写真はカットしてから5日目のスイカです!
- 2
お好きな量のスイカを好きな形にカットする
- 3
2日ほどで食べ切れる量なら、ポリ袋+保存袋に果汁がなるべく出ない様に入れて野菜室で保存
- 4
2日以上かかる量なら、ザル付きのタッパーに入れて野菜室で保存
コツ・ポイント
・果汁に触れている事で傷みやすくなるので、果汁がなるべく出ない様に、触れないように保存する
・袋やタッパーから取り出す時は、箸やフォークで刺すと果汁が出てしまうので、優しく箸でつまむか、スプーンで取り出す
似たレシピ
-
-
大葉 簡単長持ち保存! 大葉 簡単長持ち保存!
100枚パックを購入。長持ちさせる保存方法です。色々やってみましたが、これが1番長持ちします。数枚でも大丈夫です!大葉は大量にあっても困らないですが、できるだけ長く保存したくて… のーたんまーたん -
-
-
-
-
-
美味しいスイカの切り方♪(保存方法) 美味しいスイカの切り方♪(保存方法)
カットスイカで食べやすく♪放射線状にカットするから、どれを食べても同じ甘さ♡ 下から食べれは最後の一口は甘々です♪ mayuの薬味レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23943121