10 分で簡単!豆腐みたらし団子

甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku
豆腐を使用しているので、老若男女食べられます。料理工程が少なく、健康面にも環境面にも配慮したみたらし団子です!
このレシピの生い立ち
健康や環境に配慮した料理を作りたかったため、レシピを考案しました。また、小麦粉の食物アレルギーをもつ人でも安心して食べられるため、お薦めです!
2024年食品開発実習4班
10 分で簡単!豆腐みたらし団子
豆腐を使用しているので、老若男女食べられます。料理工程が少なく、健康面にも環境面にも配慮したみたらし団子です!
このレシピの生い立ち
健康や環境に配慮した料理を作りたかったため、レシピを考案しました。また、小麦粉の食物アレルギーをもつ人でも安心して食べられるため、お薦めです!
2024年食品開発実習4班
作り方
- 1
上新粉と絹ごし豆腐をボウルにまとめて入れる。固まるまで混ぜ合わせたら1口大にまとめる。
- 2
鍋に水を入れ沸騰したら丸めた団子を入れる。
- 3
団子が浮いてきたら、さらに2分間ゆでる。
- 4
ゆで上がったら、冷水で粗熱をとる。
- 5
タレの材料を鍋に入れ弱火から中火で透明になるまで煮つめる。とろみが出てきたら火を止める。
- 6
きな粉をまぶして、飾り付けして完成。
アレンジしてビンに入れて盛り付けるとおしゃれになる。
コツ・ポイント
団子の固さは、豆腐や米粉を加えて調整すると良いです。
みたらしのタレは、お好みで甘さや塩加減のバランスを調整し、弱火で焦がさないように注意しながら加熱してください。
似たレシピ
-
-
★やわらか豆腐みたらし団子★ ★やわらか豆腐みたらし団子★
「とろりとした砂糖醤油の葛餡」や「焦げ目の香ばしさ」が特徴と言われるみたらし団子。お豆腐を使うことで簡単に柔らかく、美味しく仕上がります♪ かゆっこ -
-
-
-
-
-
-
簡単!ふわふわ「豆腐入り みたらし団子」 簡単!ふわふわ「豆腐入り みたらし団子」
桜も咲き始めたので(笑)今日のオヤツは「豆腐入り みたらし団子」ふわふわで、もっちり((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ 「ふくひな屋」の台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23962670