鯖の西京焼き☆半日漬けてフライパンで焼く

♥黒チワワ♥
♥黒チワワ♥ @cook_40418241

鯖の西京焼きです。ひと口食べて夫が美味しいって言ってくれました♡千切り白菜とよく合います。冷めても美味しいからお弁当にも

このレシピの生い立ち
西京焼きが好きなので、お手頃な鯖で作ってみました。自家製だけど、それっぽい味にできました。

鯖の西京焼き☆半日漬けてフライパンで焼く

鯖の西京焼きです。ひと口食べて夫が美味しいって言ってくれました♡千切り白菜とよく合います。冷めても美味しいからお弁当にも

このレシピの生い立ち
西京焼きが好きなので、お手頃な鯖で作ってみました。自家製だけど、それっぽい味にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 少々
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆味噌 70g
  7. 付け合わせ野菜 白菜大葉がおすすめ 適量

作り方

  1. 1

    鯖に塩を振り、5〜10分おき、水気が出てくるのでしっかり拭き取る。

  2. 2

    保存袋に☆を入れて、揉み込んで混ぜる。

  3. 3

    袋に鯖を入れて混ぜ、空気を抜いて袋を閉じ、冷蔵庫で半日ほど漬ける

    (8時間程度がベスト。1日以上は味が濃くなります)

  4. 4

    鯖を焼く直前に、袋から鯖を取り出し、味噌ダレを拭き取り、フライパンで弱火で両面じっくりと焼きます。

  5. 5

    【焼くコツ】
    焦げやすいので、油をひき、弱火でじっくりと焼きます。アルミホイルをかぶせながら焼くと良いですよ。

  6. 6

    食べるときは、白菜の千切りと大葉を添えて一緒にどうぞ♪とっても合いますよ〜

コツ・ポイント

鯖の身から味噌ダレを拭いてから焼いてください。そうしないと味が濃くなりすぎたり、焦げつきやすくなります。

お使いのお味噌の種類によって漬かり具合も変わるのですが、もし多少味が濃くなっても、千切り白菜があるとマイルドになるから気にしなーい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥黒チワワ♥
♥黒チワワ♥ @cook_40418241
に公開
夫とわんこと3人暮らし。おうちごはんと毎日の晩酌が大好きです。温かい食卓で至福のひとときを。毎日のささやかな幸せをいつまでも大切にしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ