夏野菜の冷やしうどん

kao1417 @cook_40301887
夏に食べたい冷やしうどんを自分用にレシピを書きました。上にのせる野菜は好きなもので大丈夫です。
このレシピの生い立ち
冷やしうどんを食べたいなと思って冷蔵庫にあるもので作りました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かしてうどんを茹でる。茹でたら流水で洗ってぬめりを取って冷やしておきます。
- 2
豚肉の薄切りを熱湯でしゃぶしゃぶしておく。
- 3
オクラをレンジで1分半くらい加熱する。5ミリくらいに切る。
乾燥ワカメは水で戻し、大根をすりおろしておく。 - 4
皿にうどん、豚肉、ワカメ、オクラをのせて、麺つゆをかける。くし型に切ったトマトを脇にのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
野菜、うどんを冷やしておくと美味しく作れます。
似たレシピ
-
夏野菜と豚しゃぶのぶっかけ冷やしうどん☆ 夏野菜と豚しゃぶのぶっかけ冷やしうどん☆
夏野菜やわかめなどお好きなものをトッピング!梅干しとつゆでさっぱり食べる冷たいうどんは我が家の夏の定番です!! canary-bird -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23975118